小さなお子さん連れでも安心 小さなお子さん連れでも安心 ベビーカー乗入れOK!キッズスペース有 当院スタッフが託児対応いたします 初めての方へ 初めてのご利用の方へ ご予約・ご来店から施術・施術後のケアまでの流れをご紹介します お問い合わせ アクセスマップ 産後骨盤矯正 オンライン予約 24時間対応!かんたんWEB予約システムをご利用いただけます スタッフ紹介 西区接骨院のスタッフを紹介します 電話番号 西区接骨院の電話番号は052-523-7600です。受付時間は平日9時から12時、16時から21時、土曜は9時から13時までとなります。 LINE@ 西区接骨院はLINE@での予約も受け付けております。 PC 西区接骨院はPCでの予約も受け付けております。

名古屋市西区庄内通の産後骨盤矯正・猫背矯正が得意

アクセス
〒451-0082 名古屋市西区大金町2-45
鶴舞線 庄内通駅から徒歩4分 駐車場有

お知らせ

夏バテを防ぐには?

こんにちは(^^♪西区接骨院です

暑くて過ごしにくい夏。

暑さだけならまだしも、ジメジメ&ムシムシとした強い湿気も襲ってくる日本の夏は本当につらいですよね(*_*)

そのため、夏本番を迎えるころには「体がだるい」「やる気が出ない」「食欲がない」など、いわゆる「夏バテ」の症状で悩まれる方も多いのではないでしょうか。

今年こそ、夏バテ知らずの元気な体で過酷な夏を乗り切りましょう!

夏バテって何?

夏バテは「夏の暑さにより体が衰えた状態」を指す用語です。

夏に体がバテることを総称して「夏バテ」と呼んでいますが、その症状は多岐に渡ります。

【夏バテの代表的な症状】

  • 体が重だるい・全身の倦怠感
  • やる気が出ない・無気力
  • 食欲がなくなる
  • 下痢・便秘
  • イライラする
  • 体が熱っぽい・のぼせ
  • めまい・立ち眩み
  • 頭痛
  • むくみ

夏バテの原因は?

何と言っても暑さそのものが原因となりますが、暑さから引き起こされる以下の要因が組み合わさることで夏バテになると考えられます。

自律神経の乱れ

自律神経は、様々な内臓器官の働きを調節する自分の意志ではコントロールできない神経で、体温調整も担っています。

猛暑の屋外からエアコンで冷えた室内に戻るなどの急激な温度差が繰り返されると、この自律神経に大きな負担をかけることになります。

自律神経の乱れは体の種々の不調に通じてしまいます。

水分不足

夏は体温を下げるために汗を大きくかき、体内の水分と塩分(電解質)が失われて脱水状態となることがあります。

脱水状態では、体をめぐる血液の量が不足し、心臓や腎臓に負担をかけたり、細胞に必要な栄養素がいきわたらなくなることで身体の動きを鈍くさせます。

熱中症に移行する恐れもあり危険な状態です。

睡眠の質・量の低下

エアコンの室外機や都市部の住宅密集化、自動車の排気ガス、アスファルトなどが原因で夜間も温度が下がりにくい現代では、熱帯夜が続くことも多く、眠りが浅くなって睡眠不足に陥ることがあります。

心身の疲労を回復するために必要な睡眠の質・量が低下することで、不調を引き起こします。

胃腸の冷え

暑さはそれ自体が食欲を減退させ、また、この時期は冷たい飲み物や食べ物を摂取しがちです。

しかし、冷たいものばかり摂っていると胃腸が冷えて消化機能が低下してしまいます。

消化機能の低下はさらなる食欲不振を招き、下痢をしたり、栄養の吸収が妨げられて栄養不足の状態になります。

夏バテ撃退&予防法

空調管理・体温調整

室内と屋外で気温差が大きくならないような調整が必要です。

室内温度が28度程度になるように空調を設定しましょう。

湿度が高くなると不快に感じるため、除湿機能を使うことも有効です。

公共の場などでは空調が効いているときもありますので、はおるものを持ち歩いたり、冷風に直接当たらない様にするなどの工夫もよいでしょう。

栄養のある食事

食欲不振などからくる栄養不足を補うため、少量でも栄養価の高い食事を心がけましょう。

タンパク質ビタミン・ミネラル類を豊富に含んだものが理想です。

梅干しレモンなどに含まれるクエン酸は疲れの原因になる乳酸の発生を抑えてくれます。

水分補給

発汗は水分だけでなく、塩分(電解質)も同時に失っています。

特に激しく汗をかいたようなときはスポーツ飲料や経口補水液などによる水分補給を行いましょう。

ただし、これらは常飲すると糖分やカロリー過多になるので要注意。

涼しい室内では常温か温かい飲み物にすると胃腸への負担が少なくなります。

食事で摂れる水分以外に、1.0~1.5ℓを200ml×6,7回にわけるなどしてこまめに飲むようにしましょう。

休養

睡眠の質は眠り始めの3時間にぐっすり眠れているかに左右されます。

寝室を快適な室温にして入眠をサポートしましょう。

一晩中冷房をかけていると体が冷えることもあるので、タイマー・除湿機能の利用や、可能であれば寝室入口のドアや窓を少し開けて空気の流れを作ったり、扇風機の首振り機能を使う、寝具に冷感マットやござ、吸・放湿性に優れた天然素材(綿、麻、絹など)を取り入れるなどのほか、氷枕で直接頭部を冷やすことも効果的です。

睡眠不足を感じる時は昼寝を20分ほどとると疲労回復に役立ちます。

また、夏場もシャワーだけでなく湯船につかることでリラックス効果が期待できます。

入眠を促す作用もありますから、ぬるめのお湯で体を温めましょう。

適度な運動

暑い時期は涼しい部屋でだらだらと過ごしてしまいがちですが、適度な運動を取り入れることで血流が良くなり、運動で上手に汗をかくことで体温調節もスムーズにできるようになります。

また、体温をあげる必要がない夏場は基礎代謝が落ち、意外にも太りやすい時期でもあります。

体力を維持するためにも体を動かす習慣はぜひ取り入れたいところです。

でも、運動したくとも夏は熱中症が心配ですよね”(-“”-)”

そんなときは涼しい屋内でもできる運動やストレッチを取り入れてみてはいかがでしょうか。

食事や睡眠など、自分に効果的と思われることを実践して、夏バテに対抗してみましょう(*^^*)

鶴舞線地下鉄庄内通駅②番出口から徒歩7分!

ド派手なピンクの看板が目印です♪

「西区接骨院」の画像検索結果