腸活って何をすればいいの?
こんにちは(^^♪西区接骨院です
毎日がんばって働く現代の人たちにプチ不調や悩みはつきものですよね…。
特に腸内環境が不安定になると、便秘や下痢に加え、肌荒れやむくみ、生理痛などのプチ不調につながることも。
腸活とは腸内環境を整えること。
腸は食べ物を消化して栄養を吸収、そこで出たカスや老廃物を排出してくれる臓器です。
これ以外にも腸はさまざまな機能を持っていて、例えば「免疫機能の調整」、そして「神経伝達物質の合成」が代表的です。
私たちの体には、病原菌やウイルスを排除する免疫細胞が存在していますが、実は腸には全免疫細胞が存在していますが、実は腸には全免疫細胞の6割以上があります。
さらにセロトニンやドーパミンなど、幸福ホルモンと呼ばれる神経伝達物質を合成するのも腸。
特に睡眠ホルモンに深く関係するセロトニンは、95%が腸で作られています。
このように腸は、私たちの体、心を操る臓器として、「体の陰の支配者」とも呼ばれています。
腸活をすることで、美肌、見た目の若々しさ、ダイエット効果、アレルギーや風邪の予防&改善、メンタル面の健康、睡眠改善など、健康にも美容にも嬉しいメリットがたくさんあるのです。
良い腸とはどんな腸?
腸活で目指すべき良い腸とは「毎日、理想の便がスッキリ出る腸」を指します。
理想の便とは…
- バナナ1~3本の量
- 歯磨き粉程度の硬さで、いきまずするっと出る
- 異臭がしない
- 黄色~黄褐色
- 軽く水に浮く
お通じをチェックすることで、腸の状態を確認することが出来るのです。
今日からできる腸活のやり方
簡単にできる2つの腸活
忙しい女性でも今日からすぐにできる腸活方法をご紹介。
まずひとつは「朝起きたらまず1杯の水を飲む」こと。
起きたらすぐにコップ1杯分の水を勢いよく飲みましょう。
これだけで、腸が刺激されて活発化されます。
便秘の原因のひとつ「水分不足」も解消します。
そして朝食も欠かさず食べましょう。
朝食はどんなに忙しくても、おみそ汁など野菜たっぷりの温かい汁ものを飲んでください。
野菜たっぷりの温かい汁物は「腸温活」にもなるのでおすすめです。
ふたつ目の腸活で意識することは「発酵食品と食物繊維を積極的に摂る」こと。
腸には100兆個以上の菌が存在すると言われています。
その種類は善玉菌が2割、悪玉菌が1割、優勢な方を応援する日和見菌が7割。
この日和見菌を味方につけることが、腸内環境を整えるために必要なのです。
そしてそのカギになるのが「発酵食品」と「食物繊維」。
発酵食品とは、みそ、キムチ、漬物、納豆、ヨーグルト、チーズなど。
食物繊維が多く含まれる食品は、アーモンド、ごぼう、アボカド、ひじきなど。
食物繊維はできるだけ毎食摂ることを心がけて。
腸に良いものを摂るのも大事ですが、腸活は「腸に悪いものを入れない」ことも大事。
例えば小麦粉などに含まれるグルテン。
このグルテンは腸に炎症を起こし、バリア機能を破壊。
リーキーガット(腸洩れ症候群)を引き起こしやすくなってしまいます。
このリーキーガット、便秘や下痢だけでなく肌荒れ、アレルギーや慢性疲労、鬱などの原因にも…(*_*)
さらに血糖値が急激に上がり太りやすくなったり、イライラしやすくなったり。
体も肌も老化しやすい状態になってしまいます。
そこでおすすめなのがグルテンフリー生活。
グルテンフリー(小麦粉を抜く)にすることで腸内環境が整い、便秘改善、デトックス効果、なんとなく不調などの解消が見込めます。
まずは2週間グルテンを断ってみましょう!
パンやパスタやうどん、ラーメンは勿論ですが、衣に小麦粉が使われている揚げ物や、つなぎやソースに小麦粉を使っているハンバーグやシチュー、カレーなどにもグルテンは含まれますので要注意です。
いつものメニューをちょっと変えるだけで、さまざまな不調が改善できる可能性が☆
やってみる価値はありますよね!